上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日の朝は新聞配達のバイクの音で目が覚め
ちょっと早い朝活の愛犬パルとの散歩
堤防に出ると日の出前のグラデーションの世界

4時40分に上空の雲を押しのけるようにお天道様のお目覚めです

昔の人は良く言ったものです・・・「早起きは三文の徳」
~~~蛤山・・・ニリンソウの道~~~5月9日 蛤山の散策
林道から登山道に入り階段のような登山道

見あげる森を見ると秋の季節は紅葉の世界が綺麗なのかも知れない

なだらかながら階段の登山道は本当に歩きづらいです
が・・・・この先には別世界が待っているのです

今年もやって来ました「ニリンソウの道」
一緒に行った後輩もニリンソウの世界にビックリ

ニリンソウが乱舞しているように咲き誇っています

冬の雪の下でじっと待っていたニリンソウのお目覚めの世界

何処までも続くようなニリンソウの道をのんびりと歩くのは贅沢の一言です~☆
宜しかったら応援してね


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2015/05/28(木) 04:42:40|
- 山を楽しむ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
奥入瀬渓谷を2日間、車で移動しながらですが、可成りの距離を歩きました、疲れてへとへとです
留守の間のブログを遡って見せて頂きました、爽やかな山に咲く花たちが素敵ですね
シロヤシオツツジは珍しいですね、見たことない、初めて ?? かも知れません、イカリ草、マイズル草も可愛いですね、
奥入瀬でマイズル草は実物を見ました、嬉しかった ♪ マクロレンズを持って行かなくて写真は失敗でした
今日の更新を又見せて頂きます、取りあえず失礼します。
- 2015/05/29(金) 04:45:51 |
- URL |
- チャメ婆 #-
- [ 編集 ]